SSブログ

はなまるマーケットで紹介された遅延型フードアレルギーとは? 症状 検査  [病気]

『はなまるマーケット』で紹介されていた『遅延型フードアレルギー』ってご存知ですか?


私は初めて聞いたのですが、日本では4年前から流行り始めたそうです。





ある食べ物を食べた数時間後になんだか具合が悪いといったことはありませんか?


遅延型フードアレルギーとは食事の後、数時間から数週間後に頭痛、肩こり、めまいなど全身に症状が出現する食物繊維アレルギーの一種です。



普通、アレルギーといえば、食べ物を摂取したすぐ後に全身に発疹などが出現し、最悪死に至ることもあるようなものをイメージします。


遅延型フードアレルギーは命に関わることは稀です。また、大人に多いそうです。


しかし、症状が現れるのに時間がかかるため、ただの体調不良や精神的な不調と思われてしまうことがあります。





症状は以下の通りです。全身にわたって症状があります。


消化器症状 消化不良・便秘・下痢・腹痛・吐き気・過敏性腸症候群・腹満感など

精神神経症状 不安神経症・頭痛・情緒不安定・うつ・頭が重い・集中力不足など

皮膚症状    湿疹・にきび・(アトピー性)皮膚炎・ふけ・じんましん・肌荒れ・多汗など

呼吸器系    鼻水・鼻づまり・慢性副鼻腔炎・ぜんそくなど

泌尿生殖器系 頻尿・尿意切迫・夜尿症(小児)・月経前症候群・おりものなど

筋骨格系    筋肉痛・関節痛・関節炎・関節リウマチなど

その他 不整脈・慢性疲労・倦怠感・口内炎・むくみ・体重増加など



このような症状だと、普段からよくあるので自分でもただの疲れやストレスとかで片付けてしまいますよね?




『はなまるマーケット』の番組内ではチェックリストを紹介していました。


1.毎日同じ食物を食べる

2.ストレスがたまりやすい

3.疲れが残りやすい

4.眠りが浅い

5.イライラすることが多い


これに当てはまる項目が多いほどリスクが高いということでしたが、この質問だけでリスクというのもアバウトな気がしました・・・。


しかも『当てはまる項目がいくつ以上で危ないです』みたいなこともなく終了してしまいました。


とりあえず、同じ食べ物を食べ続けないようにとのことでした。





遅延型フードアレルギーの原因としては、食べているものが体にとって過剰摂取になってしまい腸管(小腸)に詰まってしまいます。


その人の体にとって特定の物質が腸管での消化能力を超えているのに、食べ続けることによって、アレルギーを起こすのだそうです。




重度のアトピー性皮膚炎で、乳製品と卵が原因だったという方もいたそうです。


また体に合わない食べ物で起こる場合もあり、パイナップルが原因のこともあります。





遅延型フードアレルギーの検査はIgG抗体の血液検査をおこないます。


IgG抗体は、血液中で最も多くみられる抗体で、96項目の食物の反応を調べる血液データから食物を特定することができます。


アメリカではスタンダードな検査だそうですが、まだ日本には検査会社がないため、アメリカに血液を送って検査を行います。


結果は3~4週間で出ます。自由診療のため費用は4万円前後。




4万円は高いですねー。症状が良くなるのならやってみてもいいのかな?


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。